« 2019年5月 | トップページ | 2019年9月 »
マンション内のお茶室でも、壁には土壁が似合います。
柱(青いマスキングテープの部分)と土壁が透きにくくするために、
トンボを打ち付けています。
トンボの糸を抑えながら、土を塗りちり廻りの処理を行います。
この時、取り合いの部分は、仕上げの高さまで塗り込みます。
隅の色の濃い部分がちり廻りの処理がされています。
ちり廻りの処理がすべて終わりました。
あとは、京じゅらくで仕上げます。
本物の土は良いですね!
最近のコメント